浴衣を選ぶ際に知っておくと良い!柄や色がもつ意味・イメージ

浴衣を選ぶ際に知っておくと良い!柄や色がもつ意味・イメージ

浴衣とは和服(日本の衣類)の一種です。

「ゆかた」は平安時代の入浴着、湯帷子(ゆかたびら)を略したものです。

 

昔は藍染の染料である藍に防虫効果があるため藍色系の浴衣が中心だったそうです。
最近では華やかな色合いや柄が多く見られます。
今回は良く使われている柄と色の意味・イメージについてまとめてみました。

まず浴衣の柄についてです。和柄には様々な意味があります!

 

柄の一覧

■牡丹・芍薬(シャクヤク)・・・幸福、富貴
■撫子・・・笑顔、優美
■蝶・・・長寿、復活、変化
■椿・・・発展、長寿、美しさ
■桜・・・始まり、豊かさ
■薔薇・・・愛、美
■梅・・・忍耐力、繁栄、澄んだ心
など…
 

柄の他にも、自分に合う色(パーソナルカラー)を選ぶことが大切です!
まずは自分のイメージに当てはまる色を探してみましょう(´・ω・)_/

■赤色・・・勇気、愛情、勝利、積極的
■ピンク・・・優しい、幸福、解放、愛情
■オレンジ・・・元気、にぎやか、陽気
■黄色・・・明るい、楽しい、活発、幸福
■青(紺)色・・・信頼、誠実、開放感、知性
■緑色・・・新鮮、癒し、安全
■白色・・・潔癖、平和、祝福、勝利
■黒色・・・高級、神秘、自信

これらのように柄や色には意味やイメージがあります。
持っている浴衣を調べたり、持ってない柄・色の浴衣を選ぶときの参考にするのもいいですね♪

 

そして、「リズム」ではもう着ることのない着物(訪問着・色無地・振袖・黒留袖・小紋・色留袖・紬・付け下げなど)買取いたします!
もちろん!大切にしている浴衣など冬には着ない、使わないものは質預りをご利用いただけますよ。

サービス

ご案内

ページトップへ