秋の七草

秋の七草

最近は少し涼しくなり、秋を感じる今日この頃です。

 

秋といえば、実はあまり知られていませんが「秋の七草」というものがあります。

 

「春の七草」は有名で、毎年七草粥を食べるという人も多いと思いますが、みなさんは「秋の七草」をひとつでも言えますか??

 

秋の七草とは、以下の七種のことを指すそうです。

 

・女郎花(オミナエシ)
・尾花(ススキ)
・桔梗(キキョウ)
・撫子(カワラナデシコ)
・藤袴(フジバカマ)
・葛(クズ)
・萩(ハギ)

 

ちなみに、これらは七草粥にして食べるのではなく、その美しさを鑑賞して楽しむものだそうです。

観賞用というだけあって、春の七草に比べると鮮やかで綺麗ですね♪

 

 

せっかくなのでこの機会に「秋の七草」覚えませんか?

 

代表的な「語呂合わせ」はこちらです。
「おすきなふくは?(お好きな服は?)」
「はすきーなおふくろ(ハスキーなお袋)」

 

花に詳しい人って、なんだかそれだけで良い人に見えちゃいますよね^^
ぜひ一緒にマスターしましょう!

サービス

ご案内

ページトップへ