「大切なものは手放さない」
この価値観こそが
質屋の存在理由であった
ように思います

お知らせ

2023/12/01
年末年始休業のお知らせ
平素より当店をご利用いただき、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら12月30日(土)~1月4日(木)までを年末年始休業とさせていただきます。
それに伴い、「宅配買取」「出張買取」「LINE査定」サービスなどの対応も上記の期間停止させていただきます。ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

※オンラインショップに関しまして※
ご注文は年中無休24時間受け付けておりますが、当ショップからのご注文確定メールやお電話およびメールでのお問い合わせは、当期間は対応できかねますので、ご了承ください。休業期間中のご注文への対応は1月5日(金)から順次行います。

大正九年創業の真面目なお店リズム芦屋店のポイント

  • 01

    駅から近い

    阪神芦屋駅から徒歩2分。警察署の東です。

  • 02

    アルコーブ芦屋1階に御座います

    表通り・裏通りどちらからでもご来店いただけます。

  • 03

    人目に付かずご来店いただけます

    外からは目立たない場所に入口があります。

  • 04

    初めてでも安心

    落ち着いた空間で査定をお持ちいただけます。

  • 05

    初めてでも安心

    古物商許可証など、店内に掲示しております。

  • 06

    安心な都度払い

    セキュリティシステムも万全です。

主な取扱品目

ブランドバッグ・ブランド財布・ブランド小物・ブランドジュエリー・宝石・ジュエリー・金・プラチナ・時計・ブランド衣類・お酒・毛皮・着物・ブランド食器・電化製品・カメラ・レンズ・楽器・スポーツ用品・工具・骨董品・古美術品

他にも種類問わずお預かりさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。

いしもと商店は古着商として1920年に創業老舗質屋が誇る実績

中古品や質流れ品を扱う日々の業務の中で、「モノの価値」についてたくさん考えてきました。
お客様が大切にしてきたモノや、優れた技術の職人が作った一流と言われるモノなどを沢山扱い、そして見てきました。

  • ベテランのスタッフが在籍

    鑑定歴30年以上の熟練スタッフも在籍しております。

  • 取引件数はなんと55824点

    過去10年間あらゆるお品物を査定し、その件数は5万点を超えるまでになりました。

  • リピート率78.1%

    一度お預かりしたお品もを再度お持ち頂く、または別のお品物を合わせてお持ち頂いております。

質屋のシステムを現代風にアレンジしたQuickSeven導入

QuickSeven(クイックセブン)とは質屋をより気軽にご利用頂けるシステムです。
質屋の安心はそのままに、より簡単により気軽にお使いいただける新しい「質」のカタチです。便利で簡単な新しいサービスで、全国の同業者様もご利用しております。

「1枚の質札」から、「お客様1人に1枚のクイックセブン・カード」へ。
クイックセブンカード(質札+メンバーズカード)はロイコ式リライトカードであるため、気軽にお持ちいただけます。

※ロイコ式カードとは、繰り返し書き換えが可能なので、カード1枚で現在の内容が一目で分かります。
※一括データ管理によりお客様をお待たせすることがありません。

当店は信頼ある各種団体に所属。安心の組合加盟店

全国質屋組合連合会
全国質屋組合連合会は、各都道府県の質屋組合連合会をもって組織されています。会員数は約2,000店を数えます。


全国質屋ブランド品協会
正規ブランド品の研究を実施しています。偽ブランド品を排除する質屋の信頼と活性化を目指しています。


阪神西質屋組合
質屋営業の基本法律である「質屋営業法」「古物営業法」「個人情報保護法」を厳守しています。その上で、お客様に「安心・安全」にご利用いただく為に、より厳しい営業姿勢の指導・審査を行っています。


その他所属団体
一般社団法人日本リ・ジュエリー協議会/一般社団法人日本宝石協会/一般社団法人遺品整理士協会/一般社団法人終活カウンセラー協会

質預りの流れ

1
お品物を査定させて頂きます

熟練のスタッフがお客様の目の前で査定させて頂きます。一部詳細な鑑定鑑別を要する場合は、お客様の目の前で明細をご確認頂いた後、別室にある機材を使用し鑑定させて頂きます。
査定に必要な重量計量などは兵庫県計量協会公認の計量器具を使用し、正確に計量鑑定させて頂きます。査定金額にご納得頂けた場合QuickSeven手続きをさせて頂きます。

※査定金額にご納得頂けない場合はキャンセルできます。勿論手数料もかかりません。個人情報などのプライバシーは厳守させて頂きますのでご安心ください。

2
お申込み用紙にご記入頂きます

運転免許証・保険証・パスポート等、身分証明書のご提出をお願い致します。(マイナンバーカードはご使用頂けません。)
お申込み書類にご記入・ご捺印を頂きます。記入して頂いた情報は、個人情報保護法に基づき以下に定める利用目的以外には使用いたしません。

個人情報の利用目的:当社の営業活動に伴う質屋営業法、古物営業法にもとづく業務管理。

3
会員カードと質札が一つになったQuickSevenカードを発行します

カード一枚でお客様の質預かり情報を確認できます。期限延長やお引取りの際は必ずご持参ください。

※クレジットカードサイズです。人に見られても質札とは分からないので安心です。

4
ご契約完了

クイックセブン・カードの表示に相違がないかをご確認いただき、お預り確認書へのサインをお願い致します。

5
質契約後のお取引

3ヶ月以内に返済
保管期限は、お預かりした日より3ヶ月間です。クイックセブンカードと身分証(現住所記載のもの)をお持ち頂き、元金(お貸しした金額)と質料(手数料)をお支払い頂ければ品物をお返し致します。


質料について
質料(手数料)を期限までに支払うことでお預かり期間の延長ができます。詳しくは流質期限についてをご覧ください。


返済も延長もない場合
期限を過ぎ、質料(手数料)のお支払いがない場合、「質流れ」となり、品物の所有権が当店へ移ります。

※お預かり期限の連絡は致しません。質流れ後の苦情は一切受け付けませんのでご注意ください。

  • 質料(手数料)について

    保管期限内でお貸しした金額と経過した月数(1ヶ月単位)を掛け合わせたものが質料(手数料)です。
    お貸しした金額が多いほど料率は低くなります。

    お貸しする金額料率
    ~ 29,999 円8%
    30,000 円~ 99,999 円5%
    100,000 円~4%
  • 流質期限(お預り期限)について

    質入れした日より満3ヶ月です。期限の日が定休日の場合はその翌日といたします。業者のお客様は質入れされた日より満1ヶ月です。質料(手数料)を期限までにお支払い頂くことで流質期限の延長ができます。

  • その他質契約の内容となる事項

    ●受け戻しを他人に依頼するときは、質置主の質物受け戻し委任状に署名をし、代理人の身元確認の資料のご提示をお願いします。
    ●災害その他、質屋および質置主双方の責に帰する事の出来ない事由で、質屋が質物の占有を失った場合、質屋は貸金、質置主は質物を相互に紛失するものとします。
    ●質取引契約は質屋営業法の規定に基づくものです。クレジット・消費者金融のように貸金業規制法の適用は受けません。

リズム芦屋店のスタッフ

皆様の品物を査定するスタッフは、ルイ・ヴィトンやエルメスなどのブランド品、宝石、ロレックスなどの時計、服など幅広い品の知識と経験で培ってきた鑑定眼をもつスタッフが在籍しております。
お店で見かけた際はどうぞお気軽にお声をかけてください。

質預かりの「リズム芦屋店」について

急なピンチは誰にでもあります。
そのつど定期預金を解約する?ご友人に無心してみる?親戚に頼んでみますか?
ほんの一ヶ月ほどの間なのに…とお悩みになった経験は御座いませんか?
そんな時こそもっとスマートな選択肢があります。

あなたが持つ「手放したくない」大切な物、ご両親から受け継がれた思い出の品物が、ピンチをスマートに助けてくれるのです。

手放さずに用立てできる昔ながらの質屋のシステムを現代風にアレンジしたQuickSevenお気軽にご利用ください。

大切なものを預けて都合を付けるのは借金ではありません。
昔ながらの「質流れは債務がなくなります」は「返さなければならない」プレッシャーを軽減します。勿論催促はありません。秘密も厳守致します。
手放したくないものを預けて用立てるQuickSevenをお気軽にご利用ください。
お電話・メールにて皆様からのお問い合わせをお待ちしております。
リズム芦屋店
㈱石本商店 代表 石本隆峰

※リズム芦屋店は兵庫県公安委員会の認可を頂き営業しております。
※QuickSevenは2017年特許庁よりその新規性を認められ特許を取得。特許第6134344(特許庁)
※いしもと商店は大正九年呉服の古着商として開業し、昭和24年に質屋を始めました。

よくある質問

+
質預りとは、お客様の品物をお預かりし、その品物を担保にお金をお貸しするシステムです。買取はその場で品物を手放す事になりますが質預りは期限内に元金と質料(手数料)をお支払い頂ければ、いつでも品物がお手元に戻ります。
+
持って来て頂く品物や数量によって変わりますが2、3点ですとだいたい5分~10分ほどで査定いたします。
+
20歳以上の方であればどなたでもご利用いただけます。※場合によりお断りさせて頂く場合があります。
+
提示させて頂きました金額でご納得頂ければ諸手続きを行って頂いた後その場で現金をお渡しいたします。
+
身元確認の資料(運転免許証・パスポート・保険証・学生証など)を必ずお持ち下さい。お忘れの場合質預かり出来ません。印鑑をお持ちください。拇印でもかまいません。
+
お預かりする品物にもよりますが1度ご相談ください※質屋営業法上、お客様のご自宅以外の場所では契約することが出来ません。

店舗案内

〒659-0065

兵庫県芦屋市公光町9-4アルコーブ芦屋103

電話番号
0797-75-1880
営業時間
10:00~18:00
定 休 日
土曜日・日曜日・祝日

阪神芦屋駅から徒歩2分
・古物商許可証番号 第631604901749(兵庫県公安委員会)
・質屋許可証番号 第631601000001(兵庫県公安委員会)

リズム芦屋
ページトップへ